2025.04.30
[働く社員の声]
【施工主任】生田 勇也

どのような仕事をしていますか?
サッシ・エクステリア製品を取り付ける施工を行っています。また、施工主任として現場作業の安全管理や、建設会社との打ち合わせを行い、工程を管理しています。
仕事を始めたきっかけは?
形に残る仕事に興味があり入社しました。前職は全く異なる業種だったため、施工の仕事は未経験。それでも、現場での作業を通して丁寧に指導してくださったので、自身の成長を実感しながら仕事を覚えることができました。

仕事のやりがいや喜びは?
サッシは建物のファサード(外観)を作る重要な要素。自分で取り付けた製品が様々な表情を見せてくれる面白さとともに、「この建物は私の施工で完成しているんだ」という充実感と喜びを感じられる仕事です。
成長を実感することは?
自分の力で施工ができるようになったことです。建設会社と信頼関係を築けており、できることが増えていると日々実感します。また、会社のサポートもあり、国家資格の一級サッシ施工技能士を取得しました。現場で学んだことが資格取得に繋がり、自信になっています。


働く環境の魅力は何ですか?
とにかく人間関係のストレスがないため、楽しく働ける職場です。仕事に没頭できる環境なので、技術を身につけたい方や、ものづくりに興味がある方には向いていると思います。また、時期によっては事前申請で休暇も取得できるので、プライベートの時間も充実させることができます。
今後の目標は?
自分自身の技術を磨くことはもちろんですが、若い人に「ものづくり」に携わる楽しさを伝えることが目標です。私自身、未経験からのスタートでしたが、今ではこの仕事に楽しく取り組めています。「ものづくり」の魅力を後進にも伝えて、楽しみながら会社を盛り上げていきたいです。
堂脇建窓では、ものづくりを一緒に楽しむ仲間を募集しています。
長く残る建物に携わる充実感や、完成したときの達成感など、「ものづくり」の楽しさを味わえるのが堂脇建窓の仕事。ものづくりを楽しみながら、技術を高めあえる仲間を募集しています。募集要項については下記リンクよりご確認ください。